管理番号 | 新品 :72872347 | 発売日 | 2024/11/05 | 定価 | 55,700円 | 型番 | 72872347 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
人間国宝:大角幸枝 錫打出片口鍛金と彫金と布目象嵌の技を取り入れた独自の作風が特徴です。お酒をまろやかにする本錫製の片口。錫は熱伝導率が高いので、冷蔵庫に器を数分入れておくだけであっという間に冷たくなります。また、長い間冷えた状態をキープしてくれるので、最後までひんやりとしたお酒を味わうことができます。 さらに、錫は分子が粗く、水やお酒の不純物を吸着し、味を柔らかくまろやかにする効果があるといわれています。ウイスキーや焼酎などの水割り用の水を入れて使うのにもおすすめです。こちらの錫打出片口はスズの特性を生かし、ひたすら打ち込まれた湾曲のカーブと端麗な槌目が美しく、まさにものづくりの極みです。【大角幸枝】人間国宝 重要無形文化財「鍛金 」の保持者鍛金技法で成形した器に布目象嵌を主とした彫金の伝統技法により、波、流水、雲、風など、形の無いものをモチーフとして自然の情感を表現する。花器を始め、茶道具、書道具など伝統文化の中で使用される器物や、生活空間を演出する造形を心掛けて制作しています。【サイズ】直径:14㎝高さ:5.5㎝【コンディション】全体的にとても綺麗です。桐箱の底に乾燥からくる隙間が空いております。また、目立たない程度のキズもございます。錫は状態も良く綺麗です。錫 片口 打出片口 茶道 書道 花器 鍛金 人間国宝 幸