管理番号 | 新品 :73012973 | 発売日 | 2023/11/07 | 定価 | 13,800円 | 型番 | 73012973 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
旧東ドイツ エルツ山脈地方のクリスマスを彩る装飾品として作られてきたシュヴィップボーゲン(アーチ型キャンドルスタンド)です。こちらは、電気のキャンドル型ライトとなっており、本物のキャンドルは使えません。・メーカー Paul Ullrich GbR・全体の高さ: 約34cm 幅: 約55cm・キャンドル型ライト 230V用ですが、55V / 3Wの電球使用で変圧器を使わずに点灯可能 55V / 3W の予備電球 3個有り・プラグは日本仕様に付け替え済み・元箱 有り(箱全体にシミ・汚れあり)1997年にハイデルベルクの土産物店で購入。電圧がドイツ仕様の230V用でしたので、変圧器を買って何とか日本でもライトが点きました。しかし常に変圧器を使うのが不安で、ほとんど点灯させることなく、ただ飾るのみでした。その後2年ほどしてから、日本の輸入玩具専門店で、日本でも使えるシュヴィップボーゲン用の予備のキャンドル型電球を購入することが出来、試しに230V仕様の我が家のシュヴィップボーゲンに使ってみたところ、ほんのり灯る感じで、それほど明るくはないですが、変圧器を使わずに点せるようになりました。ついでにプラグも日本仕様に付け替えています。その後引っ越しを機に、箱に収納したまま保管しておりましたが、このたび思いきって出品いたします。ライトの動作は、写真の通り問題無いと思いますが、購入後25年以上経過している電気製品であることをご了承の上、ご検討をお願いいたします。シュヴィップボーゲン本体については、経年に因るヤケ感がありますが、シュパンバウム(削り木)の折れも1箇所のみで、1990年代半ばに小さな工房で作られた人形達は今はもう貴重なヴィンテージ品かと思います。まだまだ手元に置いておきたい気持ちは山々ですが、コレクションを整理していかないといけない状況になりましたので、気に入ってくださる方がいらっしゃいましたら幸いです。※メルカリルールに従い、コメントでやり取り途中でも、先に購入してくださった方を優先とさせていただくことをご了承ください。旧東ドイツ エルツ エルツ山地 エルツ地方 ザイフェン Schwibbogenキャンドルスタンド シュビップボーゲンキャンドルホルダー ろうそく立てビンテージ ヴィンテージ