第51回重要刀剣 トップ 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

日本美術刀剣保存協会 第51回重要刀剣 田野辺先生鞘書 南北朝初期建武頃 約680年前  映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 刀 無銘 志津 法量 説明  長さ
反り
元幅
先幅
元重ね
鎬厚
先重ね
鋒長さ
茎長さ
重量69.5cm
1.7cm
3.1cm
2.1cm
0.59cm
0.70cm
0.50cm
3.6cm
19.0cm
657g鎬造、三ツ棟、身幅広く、反りやや深く、腰反りつき、中鋒。鍛は、板目肌に、杢目交じり、刃寄り流れて、地沸微塵につき、地景よく入り、淡く映り立ち、鉄明るい。刃紋は、浅くのたれて、互の目・小互の目・尖刃など交じり、湯走り・飛び焼き頻りに掛り、足太く入り、沸深くよくつき、金筋・沸筋・砂流し頻りにかかり、匂深く、匂口明るく冴える。帽子、浅くのたれて小丸、先掃きかけて浅く返る。彫物は、棒樋を表裏に丸止め。茎は、大磨上、先栗尻、鑢目勝手下り、目釘孔二。ハバキは、金着二重。
志津三郎兼氏は、大和手掻派の刀工で、当初は包氏と銘し、後に美濃国多芸郡志津(現岐阜県海津市南濃町志津)に移住した際に兼氏と改銘したと伝える。しかし、包氏の在銘物には初代兼氏よりも時代の下るものしか見られず、兼氏同人とみられるものはすべて無銘極めとなる。兼氏の師伝については、古来より正宗門として正宗十哲の一人にも数えられ、現存する作刀からみても正宗からかなりの影響を受けており、充分首肯できるものである。兼氏の作風は、大和伝を基調としたものと相州伝を基調とした二様があり、前者を大和志津、後者を志津として極めている。この刀は、身幅広く、腰反りつき、先幅も広い豪壮で優美な体配で、地沸が微塵に厚くつき、地景よく入り、映り立つ明るい地鉄に、浅くのたれて、互の目・小互の目・尖刃など交え、足太く入り、沸深くつき、大小の沸が美しく輝き、金筋・沸筋・砂流し頻りに掛る見事な働きを見せ、匂深く、匂口明るく冴え、覇気溢れる傑作である。

革巻鞘赤銅金象嵌一作金具半太刀拵 [江戸時代] 法量 説明  長さ
反り104.2cm
4.1cm鐔 赤銅磨地金色絵、 総金具 銘 渡辺一誠利信 花押 赤銅磨地牡丹に鳳凰図金象嵌。 目貫 金無垢這竜図。



発送ゆうパック140サイズで発送いたします。 注意事項※写真の色はなるべく実物に近づけるようにしておりますが、多少異なる場合があります。また寸法は、多少の誤差はご容赦ください。
※即決や希望価格と隔たりがある場合等、取下げさせて頂く事がございます。
※キャンセル、返品はお受けできませんので、写真を良くごご覧の上ご判断いただき、責任のあるご入札をお願いいたします。
※落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご入金をお願い致します。ご連絡・ご入金がない場合、誠に恐縮ではありますが入札者都合で落札を取り消させていただく場合もございますので、ご注意ください。
※刀剣及び火縄銃は、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。刀剣所持者変更書類を同封致します。
※評価が新規の方・悪い評価がある方の場合入札を取り消させていただくことがございます。お手数ですが、上記の方は、かならず質問欄よりお名前・ご連絡先を明記の上、事前にご連絡をお願いいたします。(質問には返信いたしませんので、内容は公開されません。)

第51回重要刀剣 志津 三郎兼氏 売れ筋 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分
第51回重要刀剣 志津 三郎兼氏 売れ筋 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分

濃州関住兼氏(折返銘) Noushu Sekiju Kaneuji - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社
濃州関住兼氏(折返銘) Noushu Sekiju Kaneuji - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社

志津三郎兼氏と美濃伝/ホームメイト
志津三郎兼氏と美濃伝/ホームメイト

第51回重要刀剣 ショップ 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分
第51回重要刀剣 ショップ 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分

第51回重要刀剣 ショップ 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分
第51回重要刀剣 ショップ 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分

第51回重要刀剣 ショップ 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分
第51回重要刀剣 ショップ 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分

WW セール II ドイツ武装親衛隊下士官制服上衣のみ
WW セール II ドイツ武装親衛隊下士官制服上衣のみ

第51回重要刀剣 コレクション 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分
第51回重要刀剣 コレクション 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分


志津三郎兼氏と美濃伝/ホームメイト
志津三郎兼氏と美濃伝/ホームメイト

刀 志津三郎兼氏[F00052]|刀剣や刀の販売なら日本刀販売専門店つるぎの屋
刀 志津三郎兼氏[F00052]|刀剣や刀の販売なら日本刀販売専門店つるぎの屋

日本刀 脇差 志津三郎兼氏 0810-2064|日本刀 刀剣販売 e-sword
日本刀 脇差 志津三郎兼氏 0810-2064|日本刀 刀剣販売 e-sword

志津 三郎兼氏 刀 重要刀剣
志津 三郎兼氏 刀 重要刀剣

脇差 無銘 志津 重要 (WA-090611)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
脇差 無銘 志津 重要 (WA-090611)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】

志津 三郎兼氏 刀 重要刀剣
志津 三郎兼氏 刀 重要刀剣

残り 8 243,100円

(952 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥282,836 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから