管理番号 | 新品 :92464667 | 発売日 | 2024/12/09 | 定価 | 18,500円 | 型番 | 92464667 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
高橋光学製造、東京神田のアルス販売 アルゼン ARSEN Anastigmat Grimmel 50mm F4.5となります。1938(昭和13)年に発売され、ゲルトとは異父兄弟機。アサヒカメラ昭和13年2月号では、①レンズキャップがボディに鎖で繋がっており、この鎖が大変貴重なもの、②巻き上げノブを押しながら回す自動巻止め機構に故障が多く、完動品は少ないとのことてす。この2点はクリアしています。フィルムは127フィルムを使用。市場で見かけることも滅多にない珍品です。まず、鏡胴を引き出しますが、ロック機能はありません。写真5 の軍艦部の右から2つ目のノブの矢印を「O」に合わせ、軍艦部の右側から持ち上げると取り外しができます。フィルムを装填してから、軍艦部の左にあるツメを掛けて、右側に閉じて、先程の矢印を「L」に合わせます。フィルムの巻き上げは、巻き上げノブを押し込んでから、矢印方向に回します。オートストップ装置付きですが、ボディー背面に赤窓もあります。巻き上げノブの左上にはフィルムカウンターがあります。フィルムカウンターは、軍艦部のファインダーの右下のレバーを右方向に動かすことでリセットされます。シャッターチャージは、レンズ正面右上のレバーを右方向に動かします。シャッターレリーズは、レンズ正面左上のレバーを下方向に動かします。シャッターはキレイに切れています。シャッター速度は、その設定に応じて、相応に変化しています。絞りは、残念ですが、写真9 の位置で動きません。ファインダーはクリアですが、写真10のように、正面中央下に表面的な微小なカケがあります。フレーミングには支障ありません。レンズは、目視ではクリアですが、構造上、シャッター速度 B で、レンズ内部までは確認できません。全体的には、黒モロッコ革張りもシッカリしており、良品といっていいでしょう。このような珍品は入手困難ですので、実用、コレクション、ディスプレイとしていかがでしょう。この機会をお見逃しなく、お求めください。よろしくお願いします。サイズ:横幅9.4cmX高さ7.6cmX奥行6. 5.8cm(格納時)重さ:450g#クラカメ#クラシックカメラ#高橋光学#アルス#アルゼン#ARSEN#ゲルト#GELTO